駒場の花
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/85256/4734929
この記事へのトラックバック一覧です: 駒場の花:
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/85256/4734929
この記事へのトラックバック一覧です: 駒場の花:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
kimamaさんのところで、お手入れなさっている方がいることを知りましたけれど、暑い中、草むしりなど大変ですよね。世の
中には素敵な、素晴らしい人(うまく言えませんが)・・・・
いらしゃるのですね。
傍らでじっと待っているワンちゃん、この親にしてこの子あり・・・。
「いちえ会」駒場のアルバムに、心温まる1ページが加わりました。
投稿: すいれん | 2005/06/27 23:27
すいれんさん
いつもきれいなお花が見られるあの通りは この女性のおかげなんですね~
帽子を深くかぶり暑い中“黙々と”という感じで手入れをなさっていましたよ。
このワンちゃんもおとなしくて ちょうど犬友達が来られて喜んで遊んでいました。これからますます暑くなり、お会いする機会がなかなかないと思いますが またの機会を楽しみに・・・(^^♪
今度は女性の写真も載せられたらいいな~~
kimamaさんの所へトラックバック、繋がらないのですよ~(^_^;)
投稿: Dai | 2005/06/28 07:21
草取りしている横の、ワンちゃん!やっぱり飼い主に似るんですね~、内のani-おばあちゃんは、我慢が出来ません。
無理ないとも思うのですが・・8年間愛情無く置かれた犬なんですから・・インターネットで、見放されたani-の顔写真見たとき居た堪れなくなって埼玉まで貰いにいきました。
それから、4年・・・今までの分取り返すかのように、元気にしてくれています。これから、車で林道まで行って其処で散歩
私は、写真撮りながら・・・行ってきます。
投稿: ani- | 2005/06/28 08:34
ani-さん
アニーちゃんは今とても幸せなんでしょうね~
自由に木曽の山中を行き来し、優しいお母さんやお仲間に囲まれて。
あまりの可愛さに もう何でも許しちゃう!!そんな気になりません?
最も、あまり悪さをしないお利口さんに見えますが…(^^♪
投稿: Dai | 2005/06/29 00:41
街中の道端に咲いている花に目を取られることは時々有りますね。綺麗に咲くのには人の手の愛があるんですね。!(^^)!
私も公園を散歩する時ゴミ袋を手にごみを拾っている人を見かけます。簡単な行為ですが出来ない事です。
クレマチス好きなのですよ、4種類あったのを今年は溶かしてしまい、ピンクのが1株だけに成ってしまいました。
又育てましょう。)^o^(
投稿: dekomama | 2005/06/30 09:56
dekomamaさん
道路がきれいになっているのは気持ちいいですね。
今、駅前の花壇が新しく出来たりして緑が増えましたよ。(^.^)
でもダイが行く公園は時々お菓子の袋とかお弁当のトレーなどが散らばっている事あります。
最も地域の方で 掃除デーが良くありますので私なんか頭が下がります。
投稿: Dai | 2005/06/30 22:12
緑も濃くなり見る人通る人の気持ちを癒してくれる
さりげなく心やさしい方が、いらっしゃるんですね。
なかなかできないことですよね (*^_^*)
投稿: ぶらんこ | 2005/06/30 22:34
ぶらんこさん
小さな花、いとおしいくらい可憐な花などすべてに愛情かけて大事に手入れしていらっしゃいます。
本当にお花が好きなんだな~と。
刈り取った雑草の袋、水まき用のポリタンク。ホント大仕事です。
頭が下がりますよ!
投稿: Dai | 2005/06/30 23:58